校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

11月15日(火) 1年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードを使って、ひき算の学習をしました。

11月15日(火) 1年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おもい出して かこう」の学習で、これまでに書いたできごとや思い出をつなげて、文章を作っていきました。

11月15日(火) ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、淀中学校の生徒が来てくれて、児童朝会でユニセフ募金の説明と募金のお願いをしてくれました。そして、本日から計画委員会の子どもたちが正門で、募金活動を始めました。

長居陸上競技場?〜昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

長居陸上競技場?〜800m

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 発育測定(2年)・ICT支援員1日訪問研修(2回目)
1/18 発育測定(1年)
1/19 委員会発表(集会)栄養指導1年(2.3.4h)・大阪くらしの今昔館3年(午前)
1/21 土曜授業・避難訓練(防災学習)
1/23 クラブ活動