校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

11月28日の給食

画像1 画像1
【焼きししゃも、にゅうめn、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳】

焼きししゃもは、料理酒で下味をつけたししゃもを焼き物機で焼きます。
にゅうめんは、鶏肉、そうめんを主材にうすあげ、はくさい、たまねぎ、生しいたけ、青みに青ねぎを使用した汁めんです。
きんぴらごぼうは、豚肉、冬野菜のごぼう、にんじんを使用し、調味料で味つけしています。

宮原中学校・出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月24日(木)の5時間目に、宮原中学校の先生が来校され、出前授業を行ってくださいました。
 6年生対象の授業で、子ども達も中学校の授業体験ができることを楽しみにしていました。各クラス違う内容の授業で、中学校の先生の特色があらわれていました。

11月25日の給食

画像1 画像1
【中華丼、もやしの中華あえ、みかん、牛乳】

中華丼は、豚肉、えびを主材に、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、にらを使用しています。
もやしの中華あえは、ごま油といりごまで、ごまの風味をきかせています。

夢・授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月24日(木)の2、3時間目に「夢・授業」が開かれました。
 4年生の児童対象に、セレッソからサッカーのコーチが4名来校されました。2時間目は基礎練習、3時間目はゲームと盛りだくさんの内容でした。2時間しっかり体を動かし、最後はコーチ対児童でスペシャルゲームも行い、子ども達も充実した様子でした。

11月24日の給食

画像1 画像1
【かつおのガーリックマヨネーズ焼き、マカロニと野菜のスープ、カリフラワーのサラダ、ライ麦パン、牛乳】

かつおのガーリックマヨネーズ焼きは、かつおににんにく、塩、こしょう、マヨネーズで下味をつけ、焼き物機で焼きます。
マカロニと野菜のスープは、たまねぎ、にんじん等を使用し、ベーコンで旨みを増したスープです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 委員会活動
5年発育測定
1/18 4年発育測定
4年ステップアップ
1/19 2年歯みがき指導
1/20 3年社会見学(箕面民俗資料館)
2年発育測定
1/23 3年発育測定
1年昔あそび
ありがとう週間(〜27日まで)
給食週間(〜27日まで)
3年ステップアップ