オープンスクール&作品展3
高学年の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オープンスクール&作品展2
今日は、たくさんの方にご来校いただき、ありがとうございました!
低学年の作品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オープンスクール&作品展![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、土曜授業としてオープンスクール・作品展をおこなっています。 子どもたちの学習の様子だけでなく休み時間などの学校生活の様子をご覧いただけます。 また、講堂では作品展を行っております。子どもたちの絵画や立体作品を、ぜひ、ご覧下さい。 3年 社会見学(大阪くらしの今昔館)![]() ![]() ![]() ![]() 初めに昔の道具についてのクイズがあり、どの道具にも興味しんしん!! 9階では江戸時代の町並みが再現されていて、どの子も一生懸命メモをとっていました。 これからの学習に活かしていきたいと思います。 KAPLAで作ったよ!
阪南小学校には、KAPLA(カプラ)という教具があります。
カプラは、細長くて薄い掌サイズの板のプロックで、積み重ねるだけで、建物や乗り物など色々なものが作れます。 創造力や考える力などの様々な力を育む教具です。 今日は、2年生の子ども達が、高く積んだり、線路を作ったり、街を作ったりして、楽しく活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|