連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

10月29日 土曜授業 避難訓練・保護者引き取り訓練

防災体験教室の後、子どもたちは地震を想定した避難訓練をしました。2分少しで静かに避難できました。全員が運動場に集まった後、保護者の皆様への引き渡し訓練(写真:下)をしました。今日の防災体験教室にご協力くださった浪速区役所、浪速警察署の皆様、保護者、地域の皆様、ありがとうございました。そして、たくさんの方々からほめていただいた子どもたち。ありがとう。素晴らしい一日でした。
画像1
画像2

10月29日 土曜授業 防災クイズ

いくつわかったかな?
画像1
画像2

10月29日 土曜授業 備蓄物品

簡易トイレやランタンなど、備蓄している物品を紹介するコーナーです。
画像1

10月29日 土曜授業 水消火器

水消火器で、消火訓練をします。
画像1
画像2

10月29日 土曜授業 煙体験テント

火事の時に怖いのは、煙です。姿勢を低くして避難する練習です。
画像1
本日:count up21  | 昨日:151
今年度:45019
総数:379022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31