運動会【その6】 6年団体演技
運動会の花形である6年の団体演技「JUMP!」。
今年の6年は組体操ではなく、リズムなわとびとダンスに挑戦しました。
軽快な個人跳びに始まり、チームプレーが試される大縄跳び、そして器械運動を取り入れたリズムダンス。
ラストを飾った全員ダンスは圧巻の演技でした。
【学校行事】 2016-10-28 15:13 up!
運動会【その5】 5年団体演技
5年生は、「南中ソーラン〜夢・輝き〜」を、白い法被(はっぴ)に身を包み、躍動感ある動きと威勢のいいかけ声で踊りました。
【学校行事】 2016-10-28 15:08 up! *
運動会【その4】 4年団体演技
4年団体演技「Let's エイサー♪ 喜連東の舞」の様子です。
全員が息の合った動きで、琉球調のメロディーにのって優雅に踊りました。
【学校行事】 2016-10-27 17:29 up!
運動会【その3】 3年団体演技
3年の団体演技「SHARE THE HAPPY!」の様子です。
統制されたキレのある動きで、観覧席からは感嘆の声があがりました。
【学校行事】 2016-10-27 17:28 up!
運動会【その2】1・2年団体演技
1・2年団体演技「ゲット☆スマイル」では、子どもたちはリズムよく、キラキラのポンポンを振りながら一生懸命踊ることができました。
【学校行事】 2016-10-27 17:28 up!