明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

1月18日 委員会活動 その1

6時間目は、委員会活動でした。放送委員会とスポーツ委員会が、合同で工事中廊下に置かれていた一輪車や竹馬などの移動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 委員会活動 その2

移動先は、新校舎の1階のピロティです。そのほかに講堂に置かれていた体育用具の移動や放送室のそうじもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 児童集会

今朝の児童集会は、広くなった運動場を使って「先生からにげろ!」をしました。一言でいえば、おにごっこで先生がオニで、児童がにげる役です。
児童は、約200人、先生は約10人・・・どちらの体力づくりになったでしょうか?楽しい時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康委員会 せいけつ検査表彰

健康委員会によるせいけつ検査の表彰が、1月16日の朝会で行われました。
ハンカチ、はなかみ、つめの各部門と3つの総合の4種目で氷床がありました。
6年、5年、4年がそれぞれ上位を占めました。1、2、3年もがんばっていますが、高学年としてのお手本を示してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 6年 薬の正しい使い方 その2

お話を聞くだけではなく実験もすることができました。
薬を水やジュースで飲んでみたり、薬のカプセルが少しの水で溶けはじめることを体験できました。薬はコップ一杯ぐらいの水で飲むことが正しい飲み方です。
また、薬物乱用についてもスライドを用いてお話いただきました。
子どもたちからは「薬を飲むときはルールを守って飲むことが大事」「薬物は絶対にだめ」「薬を飲むときは気をつけないといけないことがあるとわかった」等の感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31