★ 文化発表会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 本日、「たくさんの思い出を永遠に FOREVER MEMORIALS」を全体テーマに「平成28(2016)年度 文化発表会」の展示発表と学年文化発表会(2・3年生)が開催されています。
 展示発表の部では、それぞれの生徒が一生懸命に取り組んで製作した作品が、次の教室で観覧できます。
1階美術室では、「美術科、美術・文芸部」、1階被服室では、「家庭科、チャレンジ学級、家庭部」、1階音楽室では、「生徒会、学級応援旗」、廊下(2・3階 職員室前)では、「1年生学級別展示(なぞなぞボート)」、1階理科室では、「理科、理科部」、技術室では、「国語科、パソコン部、PTA」の作品を展示しました。

※ 写真は、美術科、美術・文芸部の作品です。

★ 文化発表会(1年)展示準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 1年生の展示準備も急ピッチで進められています。テーマは、担任の先生が担当している教科でクイズを作製して展示をします。
 各クラスで様々な企画があり、完成品を見るのが楽しみです。

★ 合唱朝練風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 明後日【7日(金)】に行なわれる合唱コンクール(2・3年)の金賞を目指して、各クラスで朝早くからグランドや教室で合唱の練習をしています。学校では生徒たちの歌声が響いていて、朝からとても清々しい気分になります。
 合唱コンクールでは一人ひとりが練習の成果を十分に出して欲しいと思います。

★ 「学校だより」 (10月号)

 
「学校だより」(平成28年度 10月号)を発行しましたのでお知らせいたします。
 
  内容は次をクリックしてください。
   
  ・学校便り 10月号

★ 「食育つうしん」(10月)

 
「食育つうしん」(10月)を発行しましたのでお知らせいたします。

  内容は、「ビタミンについて知ろう!」です。

  次をクリックしてください。

   ・「食育つうしん」10月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 避難訓練(6限)
1/19 [45分] 各種委員会
1/21 土曜公開授業(2限まで)            新入生保護者説明会
1/23 生徒評議員会 2年マラソン大会前検診(午後)
1/24 【火456】         3年学年末テスト

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査

中学校給食 献立表