★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★ ★4月7日(月)に入学式があります。★ ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
避難訓練を実施しました 1/17
プールに氷が張ったよ 1/16
地域で行われた 燈明祭 1/14
図書館もきれいだよ
がんばってます 大阪市学力経年調査 1/12
あけましておめでとうございます 1/4
第2学期 終業式(12月22日)
人権作文・標語 表彰式(12月21日)
学級休業のお知らせ(12月15日)
語り聞かせの会 12/8
3年生 社会見学 (12月2日)
たてわりなわとび週間 12/1
保健室前に カゼ予防戦隊 登場! 11/30
4年生 校庭自然観察会(11月30日)
出前授業 3年生(11月29日)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自然体験学習(6月1日)
高原でお弁当です。
おいしそうですね。
自然体験学習(6月1日)
宿舎の前の山の斜面を登って、記念撮影です。
自然体験学習(6月1日)
宿舎では初めに避難訓練です。
自然体験学習(6月1日)
朝早く集合し、5年生が「自然体験学習」に出発しました。
10時50分ごろ宿舎に到着し、開舎式を行いました。
バスが出発
児童集会(5月30日)
今日の集会では、校長先生から「あいさつ」についてお話がありました。
児童会からは先週投票した結果の発表がありました。
投票の結果、第1位は「須賀の森フェスティバル」でした。
6月18日(土)の本番にむけてこれから子どもたちが準備をしていきます。
29 / 36 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
60 | 昨日:202
今年度:1253
総数:361438
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/19
児童集会、フッ化物塗布4年、クラブ活動
1/20
6年中学校登校、遅刻0デー、リトルティーチャー5年、木の芽図工展見学
1/23
給食週間(〜27日)
1/24
薬の正しい使い方教室6年
1/25
初釜の会5年、B5下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中一貫した教育の推進
大阪市立淡路中学校
大阪市立淡路小学校
栄養価の記載誤りについて
子育て情報
学校選択制
親力アップサイト
大阪市の学校給食
食物アレルギーへの対応について
大阪市の学校給食
学校給食費について
配布文書
配布文書一覧
給食献立表
2月献立
通級指導教室
通級教室案内リーフレット
携帯サイト