TOP

12月16日(金)

画像1 画像1
 健康委員会の子ども達が、学校保健委員会や児童集会でおやつについて発表してくれた内容です。もうすぐ冬休みですが、過度な糖分の取り過ぎにも気をつけて、生活してほしいです。

12月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
懇談期間中、学校で預かっている落し物を玄関に置いています。来校された際に、一度ご確認いただければと思います。

12月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期から始まった、朝の時間に行う英語活動もかなり定着してきました。
それぞれの教室で、楽しそうに英語を話す子どもたちの姿が見られます。

12月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最後の読み聞かせが1〜3年生の教室で行われました。
子どもたちはとても集中して聞いていました。
金塚小学校では、朝の読み聞かせをしてくださる保護者の方を募集しています。
経験がなくても大丈夫ですので、少しでも興味のある方がいらっしゃいましたら、学校まで連絡をお願いします。

12月12日(月)

画像1 画像1
昨日ドッジボール大会に参加しました。金塚ガールズ、金塚ファイターズは惜しくも敗れましたが、金塚ボーイズは見事、敢闘賞になりました。参加した子どもたちは、本当によくがんばりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 マナーアップウィーク 保健強調週間 なわとび集会 健康委員会発表(集会)
1/20 マナーアップウィーク 保健強調週間 なわとび集会 小中交流会6年 「障がいのある子に学ぶ図工展」〜24日(火)まで
1/23 マナーアップウィーク 保健強調週間
1/24 マナーアップウィーク 保健強調週間 給食週間 読み聞かせ クラブ活動 盲導犬体験3年 松虫中新入生保護者説明会6年
1/25 マナーアップウィーク 保健強調週間 給食週間 補充学習 代表委員会