環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

9月26日(月) どんな環境でも変わらない努力

画像1 画像1 画像2 画像2
女子バレーボール部の様子です。

バレーボール部は体育館で活動するスポーツですが、
本日の練習は外での活動でした。
試合とは違う環境ですが、
バケツを使った練習など、
技術向上のために工夫して取り組んでいます。

この努力が試合で発揮できるように頑張ってください!!

9月23日(金) 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5・6限目に体育大会の全体練習が行われました。
1・2・3年生が全員グラウンドに集まり、行進・校歌・退場などの
練習をしました。

「練習は本番のように、本番は練習のように」

本番で練習の成果が120%発揮できるよう、
練習から100%の力で頑張りましょう。

陸上部秋季市総体

画像1 画像1 画像2 画像2
9月17日(土)、18日(日)に長居ヤンマーフィールドにて
大阪中学総体選考会が行われました。

健闘の結果、800m、走り幅跳び、リレーにおいて
府の大会に出場が決まりました。
新たなる目標に向けて、加速していきましょう。

9月21日(水) いつもの授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は午後の授業の様子です。
昨日は台風の影響により臨時休業となりましたが、
本日はいつも通り真剣に授業を受けています。

「排球道」の精神は後輩へ!

画像1 画像1
9月18日(日)、城陽中学校にて、男子バレーボール市秋季総体1・2回戦が行われました。善戦及ばず2回戦での敗退となってしまいましたが、相手の強烈なスパイクを必死に拾ってつなぐ此中バレーが随所に見られました。3年生は、この大会で引退しますが、その精神はきっと後輩に引き継がれていくことでしょう。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 1,2年クリーンキャンペーン
1/20 2年英検
1/23 45分授業 あいさつ運動 SC
1/24 (水)の時間割 あいさつ運動 新入生保護者説明会
1/25 (火)の時間割 あいさつ運動 3年進路懇談(特別選抜) 3年私立出願(4限まで)