〜1月24日(金)は令和7年度入学説明会を実施します。(受付14:30〜14:45)〜
TOP

5年生体育科授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は体育科で「体つくり運動」を行っています。
力強い動きを高めたり、たくみな動きを高めたりしています。

今回の授業ではより運動の質を高めるために、
ミニハードルの置き方や、反復横跳びのコーンの高さを
自分たちで考えて、工夫して置きました。

自分たちで考えた運動でしたが、やってみると子どもたちは悪戦苦闘!
アドバイスする声なども聞こえ、充実した授業内容になりました。

栄養教育「きゅうしょくしつをたんけんしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、給食調理員さんについて、姫島小学校の先生が授業をしてくれました。
 毎日、二人の調理員さんが310人分の給食を作っていること、おおきな釜やしゃもじ、野菜を洗ったり切ったりする機械があることを知って、子どもたちは驚いていました。
 そして、最後に、大きなしゃもじを触ることができました。

「うたじましんぶん」発行!!

児童会で「うたじましんぶん」をつくり、2階の渡り廊下に掲示しました。
今回のテーマは「歌島まつり」です。
得点の結果発表や楽しかったお店、たて割り班でよかったことや困ったことを新聞に載せました。

画像1 画像1

歌島まつり結果発表

画像1 画像1
6月9日(木)の児童集会の時間に、歌島まつりの結果発表を行いました。

児童会の会長・副会長が、5位から1位までを発表しました。

全校児童から拍手され、入賞した班の子たちはみんな嬉しそうでした!

ごみを減らそう!しっかり学んだパッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(火)4年生は、西北環境事業センターの方から、3R(リデュース・リユース・リサイクル)やごみの分別について教えていただきました。楽しい劇とごみの分別クイズなどを通して、環境問題について学習しました。また、ふだんはできないパッカー車に乗車する体験ができ、子どもたちの目が輝いていました。ごみの減量を考え、食べ残しをなくそうと、当日の給食は全部食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31