6年生英検Jr受検
6年生が、5時限目に初めて英検Jrを受検しました。質問をしっかり聞いて回答をしていました。
【お知らせ】 2017-01-20 16:09 up!
5年生研究授業
19日(木)3時限目に5年1組で大野和枝先生が研究授業を行いました。
国語の単元「五・七・五で表そう」で、友達と俳句を読みあい、表現のよさなどについて感想や助言を交流しました。
【お知らせ】 2017-01-20 13:59 up!
東三国小学校駅!
電車図書館の前に「東三国小学校駅」の標示が建てられました。
昭和36年に市電が寄贈されたときに作られたものです。長い間、倉庫に眠っていましたが、再び設置されました。大切にしたいです。
【お知らせ】 2017-01-19 19:38 up!
3年 体のことを知ろう
3年1組で養護教諭の鈴木先生と子どもたちが男の子と女の子の体のちがいについて学習しました。
ほかにも、人を傷つける「ちくちく言葉」を使わないでみんなが気持ちよく過ごせるようにしようということも学びました。
【お知らせ】 2017-01-18 20:28 up!
なわとび週間
16日(月)〜20日(金)はなわとび週間です。2〜3時間目間の休憩時間に全校の児童が運動場で練習をします。今日は初日でしたが、友達と個人種目の練習、または学年の友達と大縄跳びの練習をしました。みんな元気で熱心に練習していました。
来週の体育の授業で個人種目と大なわとびのチャンピオン大会を行います。
【お知らせ】 2017-01-16 18:12 up!