大阪市音楽交流会(5年)11月15日合唱「いのちの歌」、合奏「天国の島」を参加校9校の中で一番最後に発表しました。長時間他校の演奏を聴きながら緊張感が高まります。そして本番。立派なコンサートホールとたくさんの人たちに圧倒されそうになりながらも、これまで一生懸命練習して積み重ねたものを出し尽くしました。 大きなプレッシャーに立ち向かい、全員で表現し、多くの人たちに聴いてもらえた経験はおそらく一生の思い出になることでしょう。本当によくがんばりました。次は学習発表会をがんばりましょう。 学習発表会に向けて(11月14日)学年の練習も、舞台に大道具を置いたり、小道具を持ったり、本格化してきました。6年生は、平和について学習してきた「考えや思い」を、自分たちの言葉や合奏で表現します。4年生は、劇の中でみんなで踊るダンスもあるようです。 先生や学年の仲間たちとともにつくり上げていく学習発表会に向けて、みんながんばっています。 旭陽中学校職場体験学習(11月9日)朝は、校門に立ってあいさつ運動を行い、排水溝にたまった砂をかき出したり、水道の流しの汚れをとったりして、校内をきれいにしてくれました。また、礼儀正しく、一生懸命に働いていました。 2日間の短い期間でしたが、この経験したことを、これからの中学校生活に生かしていってほしいです。 文化芸術による子供の育成事業(ワークショップ)11月8日本公演では、子どもたちは観ているだけではなく、一緒にオペラに参加します。ということで、今日はその練習です。 「オペラ」と「演劇」の違いやこんにゃく体操を教えてもらい、『森は生きている』のあらすじを説明してもらいました。その中で歌う「♪森へ向かうソリの歌」の歌詞の意味を考え、身体を動かしながら歌う練習もしました。子どもたちは、のりのりで歌に合わせて身体を動かし、楽しんでいました。 本公演は12月13日です。講堂がオペラシアターに変身して、全学年でオペラを鑑賞します。楽しみですね。 「オペラシアターこんにゃく座」の皆さん、ありがとうございました。本公演もよろしくお願いします。 学習発表会に向けて(11月7日)先週から各学年、本格的にステージやキッズルームを使って、練習を始めています。歌や合奏、演劇、朗読劇、ことばあそびなどなど、学年ごとにさまざまな形態で発表します。 子どもたちは、当日、ステージ上でどんなパフォーマンスを発揮してくれるのか、今からとても楽しみです。 プログラム等は、後日配付します。ご予定ください。 |
|