学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

ここで一句・・・

琵琶湖で想いをはせながら俳句を考える姿も!
画像1 画像1

水切り大会

画像1 画像1
避難訓練を終えた後、夕食まで、湖岸で水切り大会をしました!
何回跳ねさせることができたかな?

パッカー車体験

先日行われましたパッカー車体験!!
室内でごみの分別についてのお話を聞いたり、実際にパッカー車にごみを入れたりと、盛りだくさんの学習内容でした。
特に、パッカー車の運転席に乗せてもらったときには、みんな目を輝かせながら、普通の車にはないボタンなどに触れていました。
これでごみの分別はバッチリですね(^_-)

画像1 画像1
画像2 画像2

ついに完成!

画像1 画像1
大きさも形もみんな違う、世界に一つだけの自分だけの勾玉です。

みんなどんな願いをこめたのかなあ・・・ 

ついに完成!

画像1 画像1
紐を通して、できあがり!
星、ひし形、つるぎ、ハートなどなど、子どもたちそれぞれの想いがこもった勾玉が、完成しました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 障害のある子に学ぶ図工展(24日まで)
1/21 土曜授業 1年昔遊び
1/23 クラブ活動
1/25 卒業遠足
1/26 4年カンフー教室