本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

就学時健康診断を行いました。

画像1 画像1
 11月11日(金)本校に来年度修学するお子様を対象に就学時健康診断を行いました。
 5年生のおねえさん・おにいさんと一緒にいろんな教室を回って、健康診断を行いました。小さな将来の後輩たちに、5年生は、とっても温かく優しく接していました。
画像2 画像2

第2回 学校協議会ありがとうございました。

 11月10日(木)本校 多目的室にて第2回 学校協議会を行いました。
 今年度の「運営に関する計画」中間評価、「全国学力・学習状況調査」の結果についてご説明し、了承をいただきました。貴重なご意見ありがとうございました。今後も皆様方の本校教育活動へのご理解・ご協力をいただきながら、計画の沿って子ども達の成長をあたたかく支え見守っていきたいと考えております。お忙しい中のご参加ありがとうございました。

季節の移り変わり

画像1 画像1
 玄関に子ども達がつくった掲示物を貼っております。
 とっても色とりどりでとってもかわいいキノコがお出迎えします。お立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。

5年 お米マイスターさんの出前授業がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(木)2・3時間目にお米マイスターの藤田 勝紀さんをお招きして、出前授業をしていただきました。
 お米とパンの腹持ちの違い、栄養をエネルギーに分解するときの仕組みを分かりやすくお話してくださいました。

第2回 学校協議会を行います。

 11月10日(木)18:30より本校多目的室にて、第2回学校協議会を行います。
 ご関係の皆様方、公私何かとお忙しい中とは存じますが、本校の今年度に取り組みについてご説明させていただきますので、どうぞご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31