環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

第55回体育大会〜御礼〜

力強い行進から始まった第55回体育大会。
天候にも恵まれ、素晴らしい演技と競技を披露してくれました。とりわけ3年生の「ソーラン節」と「組み立て体操」は最上級生にふさわしい感動的なものでした。
この体育大会を通じて「あきらめず全力を出し切る」ことと「協力する」ことの大切さを学びました。前日の準備、当日の係りの仕事など本当に一人一人がよく頑張ってくれました。この体育大会で得たことを来週からの学校生活に活かしてください。
 
保護者、地域の皆様。早朝よりの子どもたちへの熱い声援ありがとうございました。
大会へのお褒めの言葉をいただきましたことを励みに、今後の教育活動の更なる充実に邁進いたします。本当にありがとうございました。

大阪市立此花中学校長 太田忠男

第55回体育大会12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年学年演技と閉会式の様子です。

第55回体育大会11

画像1 画像1
画像2 画像2
女子4×150mリレー、
男子4×150mリレーの様子です。

第55回体育大会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
借り物競走の様子です。

第55回体育大会9

画像1 画像1
画像2 画像2
2年学年種目、台風の目の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 2年英検
1/23 45分授業 あいさつ運動 SC
1/24 (水)の時間割 あいさつ運動 新入生保護者説明会
1/25 (火)の時間割 あいさつ運動 3年進路懇談(特別選抜) 3年私立出願(4限まで)
1/26 あいさつ運動 3年進路懇談(特別選抜)・5限まで