【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

修学旅行1 日目2

画像1 画像1
本日二回目のトイレ休憩、恵那峡PAです。
移動もそこそこに、まだまだみんな元気一杯です。

修学旅行1 日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
最初のパーキングエリア
黒丸PAに着きました。
ひと休憩して次の場所へ向かいます。

3年「修学旅行」出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日(火)朝 3年生は体育館で出発式を行い、バス7台に分乗して「修学旅行」に出発しました。

本日の給食紹介

画像1 画像1
 5月9日(月) 給食の献立は、鮪のから揚げ・切り干しだいこんの煮もの・キャベツの酢のもの・みかん缶詰・みそ汁・米飯・牛乳でした。(1・2年生が喫食しました)
 

3年「修学旅行」前日指導

画像1 画像1
 5月9日(月)4限 3年生は体育館で、明日から12日(木)まで2泊3日の行程で、長野県・富山県に出発する「修学旅行」の前日指導を行いました。
 しおりを参考に、行程に沿って服装と持ち物の確認を行いました。
 冬用の体操服で出発しますが、制服・夏用体操服・水着・体育館シューズなど必ず持参するものをしおりで確認して、しっかりと準備をしましょう。また、不用なものを持参しないように注意しましょう。
 第2日目の「グリーンパーク吉峰」での入村式の整列リハーサルも行いました。
 
 明日からの「修学旅行」が最高の思い出となるよう、みんなで楽しく行動しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 2年百人一首大会・スクールカウンセラー来校日
1/23 全校集会
1/24 45分授業・元気アップ学習会
1/25 私立高校入試出願前日注意(6限)
1/26 私立高校入試一斉出願(3限昼食・4限体育館出発)(3年給食無し)・3年私学出願者昼食必要・元気アップ学習会