【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

「表彰状伝達」続きます

画像1 画像1
 9月12日(月)朝 全校集会において、「大阪府合唱コンクール」で金賞に輝いた合唱部に、「大阪市中学校秋季総体8ブロック予選会」で第3位に入賞した女子ソフトテニス部に、「大阪中学校水泳競技大会(府大会)」男子200m背泳ぎの部及び同100mで第5位及び第6位に入賞した2年男子水泳部員に、「大阪市中学校水泳競技大会(市大会)」3年女子100m及び50m自由形で第5位及び第6位、3年男子100m背泳ぎで第8位に、2年女子200m個人メドレー及び100m平泳ぎで第3位及び第5位に、2年男子200m自由形で第7位に、1年男子100m自由形で第6位に、2年男子400mリレーで第6位に、2年男子400mメドレーリレーで第8位に、1年男子200mリレーで第6位に、1年男子200mメドレーリレーで第6位に入賞した男女水泳部員それぞれに校長先生から表彰状が伝達授与され、全校生徒の大きな拍手を受けました。
画像2 画像2

「高校合同説明会」2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月11日(日)昨日に引き続き、阿倍野区役所2階大会議室において、阿倍野区PTA協議会主催の「2016公立・私立高校合同説明会」が、開催されました。 
 本日は、昨日とは違う高校50数校の先生方が、受験生と保護者の疑問、質問に丁寧に答えてくださいました。また、PRコーナーでも熱心に説明を聞いておられる保護者の方々がたくさんおられました。
 
 対応していただいた各高校の先生方、運営いただいた阿倍野区5中学校PTAの皆様ありがとうございました。

「高校合同説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月10日(土)午後 阿倍野区PTA協議会主催の「2016公立・私立高校合同説明会」が、阿倍野区役所2階大会議室において開催されています。
 
 明日11日(日)との2日間で100校を超える高校の先生方が、受験生と保護者の疑問、質問に直接面談方式で答えてくださいます。PRコーナーや資料コーナーも開設されています。 説明会は、本日と明日の12時から16時までとなっています。

「学校公開」

画像1 画像1
 9月10日(土) 「土曜授業」を行うとともに、来春本校に入学を予定されている小学校6年生と保護者の皆様を対象に「学校公開」を行いました。
画像2 画像2

本日の給食紹介

画像1 画像1
 9月9日(金) 給食の献立は、かつ丼(一口とんかつ)・ひじきの煮もの・キャベツの即席づけ・みそ汁・米飯・牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 2年百人一首大会・スクールカウンセラー来校日
1/23 全校集会
1/24 45分授業・元気アップ学習会
1/25 私立高校入試出願前日注意(6限)
1/26 私立高校入試一斉出願(3限昼食・4限体育館出発)(3年給食無し)・3年私学出願者昼食必要・元気アップ学習会