なかよしフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組は「予言わなげ」です。体験しましたが、1つも入りませんでした。難しかったですが面白い企画ですね。

なかよしフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組は「just super」です。むかしむかしテレビ番組にあったのを思い出します。

なかよしフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組は「マリオ迷路」です。学習発表会とつながっていますね。楽しそうです。

なかよしフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組は「紙コップピラミッド」をしてくれました。難しいのにすごく高く積み上がっていました。

なかよしフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年3組は「バスケットボール天国」をしてくれました。鈴木先生、頑張っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表
学校行事
1/21 土曜授業(なかよしフェスティバル)
1/23 給食週間・HHA強調週間
1/24 お薬講座6年 研究授業3年
1/26 研究授業5年 クラブ  淀中入学説明会
1/27 公開授業4年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード