☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

加賀屋フェスティバル その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店番を担当している子どもたちは、ルールの説明やスタンプを押したり、大きな声で呼び込みをしたりする姿が見えました。お客さんになっている子どもたちは、たくさんのコーナー遊びに夢中になっていました。

加賀屋フェスティバル その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者や地域の皆様にもご協力いただき、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
昔あそび等は、日常ではあまり経験しない遊びを知ることができました。


加賀屋フェスティバル その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も土曜授業の一環として加賀屋フェスティバルを開催しました。
開会式では、加賀屋フェスティバルの実行委員会メンバーが活躍してくれました。準備の段階から休み時間を使って司会進行の練習をしたり、あいさつの練習をしたりと、まさに縁の下の力持ちとして頑張ってくれました。

たてわり活動 6・9 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

たてわり活動 6・9 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、加賀屋フェスティバルに向けた最後のたてわり活動です。各班のリーダーを中心に、「どのお店から回る?」「1年生の意見も聞いたろうや!」等しっかりと話し合う姿が見られました。また、お店番をする順番を決めたり、役割分担を再確認したりする姿を見ていると、気持ちはすっかり土曜日に向いているのかなと感じました。(笑)
明日、雨天の心配はなさそうですが、熱中症予防のために少し大き目の水筒を持たせてください。よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 児童朝会
給食週間(〜27日(金))
1/24 創立100周年特別授業 3年・4年・5年
6年 出前授業(税に関する学習)
1/25 6年 薬の正しい使い方講座
1/26 児童集会
クラブ活動(兼3年クラブ見学会)
口座振替日
1/27 5年 社会見学(コリアタウン)