<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

表彰伝達(少林寺拳法同好会)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月11日に行われた、「第4回近畿中学校少林寺拳法大会」において、本校の少林寺拳法同好会が、男女とも入賞しました。
全校集会で、表彰伝達が行われました。

2年生 道徳研究授業(研究協議)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の公開授業のあとの研究協議のようすです。
 発表者が感想を述べたあと、宮脇先生から大阪市が目指す道徳教育についての講話がありました。

2年生 道徳研究授業(公開授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限目に2年生で道徳の研究授業を行いました。
 今年度、本校では道徳の授業を深化・改善させていくためにすべての学年で研究授業を実施しています。
 公開授業のあとは研究協議を行い、教育委員会からお越しいただいた宮脇先生から指導助言をいただきます。

3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、多目的室で学年集会を行いました。
 昨年度より中高連携の1つとして、高等学校の先生にお越しいただき、模擬面接を2回行っています。今年度は、第1回目を12月13日(火)に、好文学園女子高等学校の先生にお越しいただき実施します。
 校長先生からは、昨年の模擬面接で感じたことをお話していただき、学年主任の前田先生からは、「面接についての心得」をお話していただきました。

漢字チャレンジテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生では、学校元気アップ主催の「漢字チャレンジテスト」を実施しました。
合格者には認定証を発行します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 私立高校出願
1/27 3年学年末テスト
英理美

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

進路関係

学校評価

その他の配付文書