〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

1/21 陸上競技部 「大阪市中学校駅伝-女子健闘の13位」1

冬らしい好天の下、長居公園外周道路では「大阪市中学校駅伝」が行われました。大阪市の陸上長距離トップを決めるこの大会は伝統ある大会です。女子は60チーム余りの参加で、スタートから競った展開となりました。本校は、上位グループにつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 1年生 「学年集会」

金曜日は、1年生の学年集会が行われる日です。少し肌寒い体育館ですが、全員元気にそろって、8時25分、集会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 3年生 「入試対策-模擬面接」が始まりました。

3年生では、2月10日の私立高等学校入試に向けて準備に入っています。そして多くの私立高校では、面接試験が実施されます。そこで本校では、3年生全員を対象に模擬面接で準備を講じています。最初のクラスの面接が行われました。みんな真剣そのもので、少し緊張気味な部分もありますが、その熱意は十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 今日の給食 「風呂吹きだいこん」

今日の給食は、冬のこの時期好んで食べられる「風呂吹きだいこん」です。大根を柔らかく煮込んだ料理で、味がしみ込んだ美味しいおかずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 1月 「図書ボランティアさんの活動」

毎月、本校では「図書ボランティア」さんによる活動が行われています。今日は、図書室の整理と本の管理作業に当たられました。また図書室入り口には、雪模様の飾り付けも行われ季節感が漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 月234561 3年出願注意(6限)
1/24 3年 4限まで授業+給食+私学出願 元気アップ学習会
1/25 3年学年末テスト 職員会議
1/26 3年学年末テスト 2年生職場体験
1/27 3年学年末テスト 元気アップ学習会 2年生職場体験