★1年合唱コンクールは2/14、1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★

大和屋様より図書室の机とイスを寄贈いただきました。

昨年、本棚を2つ寄贈いただいたのに続き、南百済地区の鉄板焼き『大和屋』様より、図書室の机とイスを寄贈いただきました。

子どもたちが、読書に自習に活用でき、本当に有り難く思っております。
昨日、感謝状を贈呈させていただきました。

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淀川河川調査 〜理科部〜

午前中の勉強会では、3年生が大活躍で、周りの調査員の方々も感心していました。
館内を見学し、ウナギのえさやりを見ることができ、感動です。
午後からは柴島干潟に行き、水生生物の調査やパックテストを行います。
暑いですが、がんばってきます!

(熊澤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み課題質問日 〜1年生〜

夏休みになりました。1年生は、21日(木)、22日(金)、25日(月)〜29日(金)まで、夏休み課題質問日です。9:00〜10:50 3年1組、2組の教室で行なわれています。(しおりに元気アップ(9:00〜10:50)と書かれていましたが、元気アップは8月16日から21日です)

先生もたくさん見てくれていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力補充 〜2年生〜

2年生は、21日(木)22日(金)、25日(月)26日(火) 9:00〜11:00、2年3組、4組の教室で学力補充をしています。

2年生は8月1日(月)は、平和登校日です、お忘れなく!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習会 〜3年生〜

3年生は、21日(木)、22日(金)、25日(月)〜29日(金)まで、学習会を行なっています。9:00〜10:50 3年1組〜3組の教室で行なわれています。(しおりに元気アップ(9:00〜10:50)と書かれていましたが、元気アップは8月16日から21日です)

夏を制する者は!です。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/21 土曜授業 防災訓練・防災講話
1/24 3年学年末テスト(社・国・保体)
1/25 3年学年末テスト(理・英)
1/26 3年学年末テスト(数・技家) 私立出願
1/27 生徒議会 マラソン大会前検診

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」