19日(水)クラブ活動    

プール開放・図書館開放が終了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、夏休みのプール開放・図書館開放が終了しました。
夏休みがスタートして9日目を迎えましたが、それまでに多くの子どもたちが参加しました。この期間に泳力を伸ばした子、たくさん本を読んだ子、それぞれの子どもたちが泳力や読解力を養うことができました。
 また、PTAから保護者の皆様方にもご協力いただき、大変暑い中、子どもたちのためにお手伝いをしていただきました。本当にありがとうございました。
 夏休み期間中には、区役所と連携した、学力向上の取組みとして4年生が「やる気アップ学習会」を8月1日(月)〜8月5日(金)の9時〜11時に行います。(受付終了)
 また、「親子読書教室」を8月3日・10日・17日・23日・24日・26日の9時30分〜12時まで行います。高倉小学校では夏休み期間中に、学力向上や読書活動の推進を図るため、以上の行事を予定しています。
 ぜひご参加ください。心よりお待ちしています。

林間帰校式をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の子どもたちが元気な姿で学校に帰ってきました。
 たくさんの保護者の方々、地域の方々や教職員が子どもたちを出迎えました。
 子どもたちは、ハチ高原で様々な活動を通して、ひとまわり大きく成長しました。
 どの子も日焼けした顔が、きりりとしてたくましかったです。
 2学期からの更なる活躍が楽しみです。

15時37分 赤松パーキングエリアを出発しました

画像1 画像1
みんな元気に帰路についています。

閉舎式を行い、宿舎を出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉舎式では、児童代表が3日間のお礼の言葉を言い、全員で心を込め元気な声で「ありがとうございました」とお礼を言いました。
1時25分、宿舎を出発しました。

お昼ご飯を食べました

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎での最後の食事は、炊きこみご飯でした。3日間お世話をしてくれた食事係全員と元気な声で「ごちそう様でした。」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31