3年生 スーパーナショナル見学
9月29日(木)3年生はスーパーナショナルへ社会見学に行きました。
売り場では商品棚の様子や、働いていらっしゃる方・お買い物をされている方の様子を見学しました。いつも何気なく見過ごしていたところもじっくり見学したことで、たくさんの工夫を見つけることができました。 また、普段見ることのできないバックヤードにも入らせていただきました。機械を使ってお肉をスライスしすばやくパックに並べられる様子を見て、子ども達は興味深々で次から次へと質問が飛び出ました。ひとつひとつ丁寧に答えていただき、勉強になったようです。 実際にスーパーマーケットを見学させていただいたことで、学習をより深めることができましたね!今日学んだことは学校に帰ってからのまとめに活かしたいと思います。 1・2年生の保護者の皆様へ
先日の学習参観では、暑い中またご多用の中、たくさん保護者の皆様に来ていただきました。本当にありがとうございました。
今年度から登場する親子競技ですが、懇談会でたくさんのご意見をいただきました。 なるほど!と思う意見もあり…競技内容を練り直しました! 変更点は、 ○ おとなは、エプロンに入った紅白玉を、おとなだけで、かごに向かって投げ入れる。 ○ その後、こどもだけで紅白玉を投げ入れる。 変更点について、お手紙も配布していますので、詳しくはそちらをご覧ください。保護者の方も、楽しんでご参加くださいね! 当日は、砂がたっぷり降り注ぐことと思います。運動に適した服装でお越しください。そして、エプロンまたはふろしきを必ずご持参くださいね! 1・2年生の保護者のみなさまへ低・中・高学年それぞれに分かれて、「親子ふれあい競技」が新登場!おうちの方も競技に参加していただきます!! 1・2年生の種目は…「親子玉入れ」です。いつもの玉入れとは、すこーし違います。 1.おとなが身に着けたふろしき、またはエプロンに、こどもが紅白玉を投げ入れる。 2.ふろしきまたはエプロンに入った紅白玉を、子どもが籠に投げ入れる。 といったルールです。そして…!運動会に向けて、親子で練習をする機会を持ちたいと思います。27日(火)の学習参観で、競技の練習をしますので、ご多忙かとは思いますが、ご参加いただけると幸いです。 詳しくは、お手紙を配布しましたのでご覧ください。競技の際、紅白玉を受け止めるふろしき、またはエプロンをご持参ください。紅白玉には砂がたっぷりついていますので、汚れてもいい物をご用意下さいね! 林間学習1日目-1(高丸山登山)
7月25日から27日まで、兵庫県ハチ高原へ行ってきました。
1日目のプログラムは、登山・キャンプファイヤーです。 しかし、朝からハチ高原はあいにくの雨。 はてはて予定通りできるかどうか・・・ でも、日ごろの行いが良いのでしょう。登山の時間になると雨も落ち着き 予定通り登山に向かうことができました。 高丸山の頂上はまるで雲海のようになっていてとても幻想的でした。 例年暑くてしんどい登山ですが、風が心地よく快適に登ることができました。 おかげでへたり込む子どももでず、全員頂上につくことができました。 下山してからジュースを頂きました。いい汗をかいたあとのジュースは格別です。 そこからは予定を変更しました。 なんでも明日のほうがお天気が悪いということで、2日目のプログラムを前倒しすることになったのです。 魚つかみとウォータースライダーを急きょすることになりました。 林間学習1日目-2(魚つかみ・ウォータースライダー)
急きょ変更した魚つかみとウォータースライダー。
雨もやんでやれやれです。 魚つかみでは、あまごといわなの魚を人工池に放します。 「きゃーきゃー。」言いながら捕まえに行きますが、そこは簡単に捕れません。あっという間に岩の間にさっと隠れてしまうのです。それを2人がかり3人がかりで必死に捕まえに行きます。全員で協力して、20分ほどですべての魚を捕まえることができました。そのあと宿舎の方に焼いていただきおいしく食べました。頭からかぶりつく子、苦い部分を初めて食べる子、いろいろな経験ができました。 宿舎の方の手作りウォータースライダーでは、一人ですべったり、二人、三人ですべったりスリルを味わうことができました。水が冷たかったですが、もろともせず何回も何回も挑戦していました。 |
|