「明るく」「正しく」「たくましく」

造幣局〜5年生社会見学4

お金ができるまでの工程を学習中。
画像1 画像1 画像2 画像2

造幣局〜5年生社会見学3

次は、工場見学です。
画像1 画像1 画像2 画像2

造幣局〜5年生社会見学2

映像を使って説明を受けています。
みんな真剣に聞くことができています。
画像1 画像1 画像2 画像2

造幣局〜5年生社会見学

大川沿いを歩いて造幣局につきました。
電車でのマナーをしっかり守り、ルールを守ってしっかり歩きました。
今から学習の時間です。
画像1 画像1 画像2 画像2

幼小交流会〜1年生

地域にある2つの幼稚園と本校とで、幼小交流会を行いました。
歌を歌ったり、なかよくあそんだり。
最初は緊張気味だった子どもたちも、どんどん仲良くなっていきました。
微笑ましい、そして心がホッとする交流会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
1/23 PTA見守り2-3
給食週間(〜1/27)
社会見学5年(NHKほか)
発育2測定2年
新高タイム
新高チャレンジ教室
1/24 PTA見守り1-1
クラブ活動
1/25 PTA見守り1-2
生活習慣点検2・4・6年
全校5時限授業
三国中入学説明会
1/26 PTA見守り1-3
社会見学4年(大阪市中央卸売市場)
三国中制服採寸15:30
1/27 PTA見守り1-4
耐寒かけ足大会4〜6年(3・4時限)
出前授業1年(1〜4時限)
1/28 PTA見守り6-1
土曜授業(公開は1・3時限)
見守り感謝の会(1時限)
PTA睡眠講演会4〜6年(2時限)
薬の正しい使い方教室6年(3時限)

お知らせ

教育目標

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

保健だより

安心・安全な学校に向けて

がんばる先生支援

校長だより