難波中学校のホームページへようこそ!!
TOP

元気アップだより

元気アップ便りNo.32をアップしました。

3学期スタート!

画像1 画像1
3学期始業式を行いました。
このあと教室で冬休みの宿題回収です。


今週は1年生・2年生がチャレンジテスト、3年生が第5回実力テストです。
勉強の成果はいかに・・・。

家庭科部 ロールケーキ

家庭科部が2学期最後の活動で

『 きまぐれロールケーキ 』をつくりました。

とってもおいしくできました!!
   
               ☆ ☆ ☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人は本をつくり、本は人をつくる

大阪市 読書感想文コンクールにおいて本校生徒が受賞しましたので、報告いたします。

本校では、図書館の開館(自主学習会を含む)をすすめています。

なんば・元気アップだよりで利用可能日を確認して、どんどん本を読もう!!
画像1 画像1

国際理解教育 2年

この取り組みは、総合学習の時間に海外の遊びやスポーツ等の体験を通じて他国の文化を知り、お互いを尊重しあう心を育てることを大きな目的に行われました。

講師には、日本在住の外国人(ロシア、モンゴル、オーストラリア)を招きました。
プロジェクターを使った各国の文化の紹介の後、ダンス、おはじき、クリケット体験をしました。

短時間でしたが、身体を動かすことで外国人講師とも親しみやすく、他国の文化がより身近に感じることができた取り組みとなりました。

講師のみなさん ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 全校集会
朝文研活動
1/24 1・2年ステップアップテスト(6限)
3年私立出願諸注意(6限)
1/25 3年私立出願(午後)
B校時
浪速区人権教育実践交流会(校内研修会:会場)
1/27 SC
1/28 ECフォーラム