☆6/17(月) 給食提供校が代休日のため本校の給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備うえ持参するようご指示をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

校区小学生向け・部活動見学会

1月21日(土)、土曜授業の後に校区小学生向けの部活動見学会を行いました。
校区内3小学校から、たくさんの児童が参加してくれました。4月からどのクラブに入ろうか、みんな真剣に見学していました。また、中学生の先輩たちも、たくさんの新入部員を獲得しようと張り切っていました。
4月から仲間になる小学生のみなさん、心よりお待ちしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第62回少年読書感想文コンクール 大阪市長賞受賞

画像1 画像1
毎年行われている第62回青少年読書感想文コンクール中学生の部で、本校2年生の廣瀬智奈美さんが大阪市市長賞を受賞しました。これはこのコンクールでの最高の賞です。1月21日(土)付の毎日新聞朝刊にその全文が掲載されましたので、紹介します。

合同避難訓練

1月13日(金)毎年この時期に、近隣のひじり幼稚園との合同避難訓練を行っています。今回も、保育園児や幼稚園児が、中学生の防災リーダーの誘導で、中学校の体育館3階に避難しました。中学生も津波に備えて3階以上に避難をする訓練を行いました。訓練の最後に防災リーダーから幼稚園児にメッセージを送ると、大きな声で「ありがとう!」の返事がありました。ここにも中学生の活躍の場がありそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 全校集会 生徒議会 給食あり
1/24 給食あり
1/25 3年生学年末テスト 1・2年給食あり 3年給食なし 新入生保護者説明会
1/26 3年学年末テスト 私学出願前日指導 1・2年給食あり 3年給食ない 新入生標準服採寸
1/27 3年生学年末テスト 私学出願 1・2年給食あり  3年給食なし

学校評価

教育方針

学校協議会

進路関係