12/15 生徒会 「節電節水の呼びかけ」2
ある時、生徒会の役員の人たちが先生から、学校の予算には限りのあることを聞かされました。そうすると、ほんとうに欲しいものやみんなが使うものがも買えなくなったりすることを知りました。そこで普段からできる節約を呼び掛けることになったものです。校内のあちらこちらにポスターが貼られ、誰もが意識できるようになっています。
12/15 生徒会 「節電節水の呼びかけ」1
最近、校内に下の写真のようなポスターを多く見かけます。これは、生徒会の皆さんがこれからの暖房や遅くまで学校に残る時期に向けて、節電節水を呼び掛けるものです・
12/15 1年生「朝の読み聞かせ」
朝の読書の時間の「読み聞かせ」は1年生に移りました。ボランティアさんの朗読に、全館が静かに聞き入っています。
12/14 PTA保健委員会 「食育講座(食生活診断)」
この食育講座では料理教室と並行して、「SATシステムによる食生活診断」も行いました。これは、本物そっくりの食品サンプルの中から、自分が日常生活で食べている食事を実際に取りだし、特殊な計測器でそのカロリーや食品バランスを測定してくれるものです。たとえば、ある日の昼食、「ハンバーガー、ポテト、コーラ」を選んで測定しますと、カロリーが高いこと、野菜が不足してることなどを自動的に示してくれます。日常の食事の大切さを再認識しました。
12/14 PTA保健委員会 「食育講座(料理教室)」3
「いただきます!!」、試食会が始まりました。どれも出来たてで、温かく、すばらしく美味しいと、声が聞こえてきました。このように健康に配慮した、料理法は、家庭でも役立つものばかりです。とてもよい機会となりました。
|
|