にがりの納入 1
7月8日(金)の午後、にがり(塩化マグネシウム)の納入がありした。
25キログラム入りを200袋が、大きなトラックで納品されました。 9月30日の体育大会に向けて、グランドの整備用として購入しました。 にがりの効用として土に湿り気を与え土を固める作用があり、砂ぼこりを抑えてくれます。梅雨明け時期ぐらいにグランド全体に散布することで、夏休みの部活動から体育大会練習時に、効果を発揮できると思います。 「平成28年度 地域懇談会」のご案内
「平成28年度地域懇談会」を、学校とPTAが協力して行います。
夏休みを控え、子ども達の健全育成について、学校・家庭・地域でどのように連携していくのかという内容で実施させていただきます。 日時:平成28年7月15日(金)午後7時00分より 場所:大阪市立歌島中学校 体育館 内容:◆第一部 全体会 ○講話「身だしなみセミナー」瀧本株式会社 ○学校の現状報告 ◆第二部 分科会 ○地区別懇談会 案内プリントを生徒を通して配付させていただきました。 ぜひご出席いただきますようお願いいたします。 2年生 交通安全教室 2
「自転車交通安全教室DVD」による映像では、正しい自転車の乗り方や、走行時の交通ルールの説明がありました。最後に「自転車運転者講習制度」のプリントをいただきました。
今日で3学年とも交通安全教室にて、自転車の安全な運転を学びました。 くれぐれも事故にあわないように注意してください!! 2年生 交通安全教室 1
7月7日(木)の6時間目に、2年生の「交通安全教室」が体育館でありました。
西淀川警察署の交通課、歌島交番から来ていただき、「自転車の交通安全に関する講演」をしていただきました。 自転車は法的には「軽車両」といい、自動車やバイクと同じ「車両」です。大阪府自転車条例が平成28年4月1日に制定されました。そして平成28年7月1日より自転車保険の加入が義務化されました。 自転車利用者のマナー違反等による事故が後を絶たず、事故や高額な賠償請求事例が発生するなど、自転車を正しく利用しないと、事故を起こす危険な乗り物になる可能性があります。 講演では、 1.自転車は左側通行。 2.歩道通行が認められる場所でも歩行者優先。3.二人乗り・並走禁止。 4.信号を守る。 5.一時停止と安全確認。交通ルールを守ってくださいと話されました。 3年生 救急救命体験 3
5分以上続けてください、救急車が来るまで続けてくださいと説明を受けていました。
生徒たちは息が切れるほど、救命活動体験に励んでいました。 命を守る大変さ、命の大切さを学んだ1時間の体験授業でした。 |