菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

4年★作品鑑賞会

 作品鑑賞会をしました。
 とても素敵な作品ばかりで、作品カードに誰のことを書こうかとても迷っていました。

 高学年の作品を見て「早く作りたい♪」とすでに作る気満々でした。(笑)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年★お話会2

 真剣に聞いています★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年★お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなが楽しみにしている行事の一つ♪
 お話会がありました。部屋を暗くしてろうそくを付けてお話をしてくれます。
 とても幻想的ですね。子どもたちはお話の世界に入りこんで聞いていました。
 また、来年も楽しみにしていてくださいね。

5年 作品展!

画像1 画像1
 今日で作品搬入も終わり、作品展の準備はバッチリできました。白と黒だけを使い絵画「線描アート」立体「ホワイトタワー」を完成させました。ぜひ、楽しみにしていてください。
 

5年 一年に一度のお話会

 16日(水)に、シフカ・ブールカの方に来ていただきお話会がありました。ろうそくに火を灯しお話の世界へ「スー」っと引き込まれていきました。
 「ホレおばさん」シリーズの本や「あな」に関する本のブックトークがありました。
また、一年後のお話会を楽しみにしている5年生でした。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 小中連携新東淀中教諭来校出前授業 午後
業間駆け足
身近な国に親しむ週間
1/25 臨時校時5限 14:00下校
業間駆け足
身近な国に親しむ週間
1/26 社会見学4年(科学館)
業間駆け足
身近な国に親しむ週間
1/27 業間駆け足
身近な国に親しむ週間
1/28 6年生制服採寸(菅原小)
1/30 業間駆け足
クラブ活動
身近な国に親しむ週間

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

保健だより