2年生 出前授業
ダスキンさんより出前授業に来ていただき、実際に学校で使っている清掃用具を用いて、正しい掃除の仕方を教わりました。
ホウキとチリトリでごみを上手に集める方法。机がきれいにふける、効率的な雑巾の持ち方と動かし方。少ない力でしっかりと水気が切れる雑巾の絞り方。 繰り返し丁寧に教えてくださいましたので、明日から2年生の教室は、これまで以上にピカピカになることでしょう。 さつまいもの 収穫
2年生が、さつまいもの収穫をしています。
「うんとこしょ どっこいしょ」とひっぱると、出てくる出てくる・・・。 いろんな大きさ、いろんな形。豊作です。 ツルを長〜く伸ばしてみると、 「サツマイモ列車みたい!!」と大興奮でした。 榎本まちなか防災訓練
10月30日(日)、「榎本まちなか防災訓練」が実施されました。
9時30分に地震が発生したと想定して、町会ごとに、続々と榎本小学校へ避難してこられ、種々の訓練や防災教室等が行われていました。 災害が発生した時には、地域の方々が拠り所として来られる小学校です。防災拠点のひとつとしての小学校の役割について、改めて考えさせる一日となりました。 今は 入れません廃材を使っての、管理作業員さんと教員による合作です。 何も説明しなくても、子どもたちにはすぐに浸透しました。 「今からえのもとの森を開放します・・・」の放送が聞こえると、一足先に到着して看板をわきによけてくれたり、昼休み終了のチャイムと同時に看板をもとに戻してくれたりする、えの森マニアの子もいます。 いろいろな展示コーナー
盛りだくさんに用意していただいた展示コーナーでは、博物館の担当の方が、丁寧に解説してくださいます。
子どもたちは、どのコーナーも十分に楽しみ、新たな知識を得ることができました。 このように、子どもたちが「ホンモノ」と出会える機会を、これからもできる限り設けていきたいと考えています。 |
|