♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

鳥羽水族館 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産も買いました。
赤福を買うための行列ができたとか!?
この後、子どもたちは昼食のため、二見に向かいます。


鳥羽水族館 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
水槽のお掃除でしょうか。
ダイバーの方が潜っておられます。
右側の写真は、日本初展示のイヌガエルだそうです。
「ワンワン」と鳴くそうです。

鳥羽水族館 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
うっとりと魚を見つめる子どもたち。
ペンギンコーナーでペンギンと一緒に写真をとる子どもたち。
満喫してます!

鳥羽水族館

画像1 画像1 画像2 画像2
鳥羽水族館に来ました。
大きなアクアリウムには、色とりどりの魚が泳いでいます。
屋外では、セイウチのショーが行われています。
大きなセイウチの数々のパフォーマンスに子どもたちも拍手喝采です!

真珠島ミキモトにて

画像1 画像1 画像2 画像2
最初に海女さんショーを見る予定でした。
バスの到着時刻が遅くなり、一瞬しか見ることができませんでした。
次は万華鏡作りです。
どんなふうに見えるのかなと想像しながら、万華鏡の中に入れるビーズを選びました。
できた万華鏡を友だちと交換して、鑑賞しあいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 ステップアップ教室 小中連携(部活動見学)
1/25 作品展 お話会2年
1/26 作品展
1/27 作品展 お話会1年
1/28 土曜授業・かけ足大会(高学年) PTA実行委員会
1/30 ステップアップ教室 6年租税教室 清潔検査開始

学校だより

学校評価