手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

1年コンクール表彰!

画像1 画像1 画像2 画像2
   今、1年生も勉強を頑張っています。2学期が始まり、1年生では一人ひとりの学力を向上させるための一つとして、様々なコンクールにチャレンジしています。本日の学年集会では、第1回漢字ワンハンドレットコンクールの結果発表と表彰がありました。漢字問題100問に挑戦した結果、どのクラスもよく頑張っていました。クラス平均80点を大きく超える辺りで、見事に1組が優勝、4組が準優勝となりました。そして、満点賞が14名、学習に使用できるノートのプレゼントもありました。次回も頑張っていきましょう。次の数学ワンハンドレットコンクールの結果発表も楽しみですね。さらには、英語のワンハンドレットコンクールの話もありました。勉強は、積み重ねをすることが大切で、一つ一つのことを粘り強くあきらめることなくやりきる気持ち、学年主任の先生からもお話がありましたが「やればできる」を合言葉にともに頑張りましょう。

保健だより9月

画像1 画像1
  本日、9月13日(火)保健だよりが保健室より発行されました。2学期が始まりまだまだ暑さが続きそうですが、学校生活のリズムを取り戻しましょう。疲れがたまらないよう、ゆっくりお風呂に入り、十分な睡眠、栄養のある食事を取りましょう、と書いてありました。確実に実行したいものです。また、夏休み中に部活動でケガをした人や、夏休み中に病院へ行った人へのお願いも載っていました。きちんと目を通しておきたいものです。
  さて、裏面に一つ気になる記事がありました。それは、毎日通う学校、よく行く街、AEDはどこにある?というものでした。答えは配布プリントに書いてありましたが、しっかりと確認しておきましょう。梅香中学校では、2か所(職員室の後ろの扉付近と体育館の準備室)に設置しています。万が一のときに、AEDで人の命が救われたケースは少なくありません。AEDの使い方を知ることはベストですが、どこにAEDがあるのかを知っておくだけでもベターだと思いませんか。もしかしたら、あなたの行動一つで一人の命が助かるのならば・・・

元気アップ塾だより!

画像1 画像1
  本日、9月12日(月)元気アップ塾だよりの第70号が発行され、子どもたちへ配布されています。「社会を明るくする運動」の作文で、堺市教育長賞を受賞した作品の中から、悪口の言い合いから友達関係がこわれ、最後には相手からいじめられてしまうというつらい作品です。小学校の時に原因がわからず、クラスの子から言われた言葉に心が傷つき悔しい思いやつらい思いをし、家に帰って泣いた。と書いてありました。―略―
  国語の時間に、教材「外国の人と理解し合うために」で相手の立場を思いやる心を持つことが大切であることを習い、世の中の様々な場面でいじめや差別が起こり、障がいのある人や学校の友だち、地域の人と出会うことで、いろいろな見方、いろいろな考え方を受け入れられる、「心のやわらかさ!」を持ちたいと思うとまとめられています。
  梅香中の生徒は皆、「いじめ」が悪いことは、理解できていると思います。楽しい学校生活にするためも相手が嫌な思いをしなくても済むような対応を一人ひとり心がけましょう。

  ― エンターテインメントクラブの部員を募集中です! ―

学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、9月10日(土)、此花区民ホールで学校説明会が開催されました。此花区内の3中学校と8小学校がそれぞれ15分程度の時間を頂いてのプレゼンテーションおよび各学校の紹介をするブースでの説明です。来年の4月に中学校、小学校へ入学するお子様の保護者の皆様を対象とした説明会です。学校選択制に伴い、たくさんの方々が関心をお持ちになってご来場していただいてたと思います。

救急の日?!

画像1 画像1
  程よい秋風を感じながら、今日は午後から5・6時限目の時間を使って体育大会の全体練習を行います。体育大会実行委員長の先生の指揮で足踏みの練習やラジオ体操、入場門への移動の仕方や入場練習、行進練習など体育大会当日の流れを全員で確認するとともにみんなが気持ちを一つにする大切な時間になると思います。体育大会は、9月30日(金)です。あと3週間しかないのか、それともまだ3週間あるのか、気持ちの持ち方によって体育大会への意気込みが違います。3年生にとっては、中学校生活最後の体育大会になります。より良い思い出にするためにも一人ひとりの頑張りと協力が必要です。がんばれ、梅香中学校の生徒諸君!
 
   さて、突然ですが本日、9月9日は「救急の日」です。救急の日は、「9(きゅう)9(きゅう)」の語呂合わせから、救急医療関係者の意識を高めるとともに、救急医療や救急業務に対する国民の正しい理解と認識を深めることを目的として、昭和57年(1982年)に厚生労働省によって定められたものです。

   初秋とはいえ、まだ暑い日もあります。生徒のみなさんは体調管理をくれぐれも怠らないよう、注意して学校生活を過ごしましょう。楽しい体育大会にするためにも・・・

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 3年学年末テスト(数・国・音)
1/25 3年学年末テスト(英・技家)
1/26 3年学年末テスト(理・社・保体) 3年私学出願 12年6限=水5