吉報を待っています!

 先週末の放課後、本校を会場に漢字検定試験(漢検)が実施され、11名の受験生がチャレンジしました。

 今回は、年3回実施される「漢検」の1回目。検定を希望した生徒たちは、中学卒業程度(3級)や高校卒業程度(2級)の問題にそれぞれ挑戦します。(おおむね7割の正解で合格基準に達するとのこと。)
 
 自分の力を試してみたい人・資格を取得し将来のキャリアに活かそうという人、動機はさまざまですが、受験者全員の合格を祈っています!

   (上から)合格めざし、集中して問題に取り組みます
    ケアレスミスに注意して、持てる力を発揮してください
 
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました

 アスリートのお話しをうかがう「夢 授業」の後、セレッソ大阪の方々が本校サッカー部員にご指導してくださいました。

 プロサッカーチームのコーチが直接アドバイスしてくださる滅多にない機会です。始まる前は、現在の(自分たちの)プレーや力量がどのくらいのレベルなのか不安だった模様でしたが、いざレッスンがスタートすると表情も一変。練習メニュー(主にディフェンスの方法)が次々に指示される中、しっかりきびきびと動いていました。

 短い時間でしたが貴重な経験ができました。教えてもらったアドバイスをこれからの練習に活かしてくださいね。

  (上から)まずは円陣を組んで、お互いにあいさつします
      ディフェンス面の強化を中心に教えてもらいました
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんの元気をいただきました

 トップアスリートの方から講演をしていただく「夢 授業」。今回は、サッカーJリーグの「セレッソ大阪」から2名のコーチが来校されました。

 講演では、学生時代〜セレッソ大阪に入団するまでのさまざまなご経験を話してくださいました。きびしいプロの世界で頑張ってこられたのも、サッカーに夢中になれた情熱や、ささえてこられたご家族への感謝の思いがあったからなのでしょうね。

 講演をうかがって「私も頑張ろう!」と勇気づけられた人もいたかと思います。皆さんの夢が叶うよう、これからも応援していきます!

  (上から)保護者の方も講演にご参加いただきました
     部活動や試合の心構えなど、多くの質問が寄せられました
         生徒会よりお礼の花束贈呈です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕交流会を開催しました

 先日の放課後、生徒の自主活動(サークル活動)のメンバーが集い「七夕交流会」が開催されました。

 七夕は織姫と彦星が年に1度、天の川をわたって出会う日とされています。本校では年に3回、各サークルが集まって、それぞれの活動を報告しあったり、ゲームやクイズを行い、親交を深めています。今回も、七夕にまつわるクイズ大会やサークルのメンバーが菜園で栽培した野菜がいっぱい入ったシチューを試食し、大いに盛り上がりました。

 (上から)七夕クイズの出題中(みんなで回答しています)
    収穫した野菜を使って特製シチューを作りました
   アツアツのホワイトシチュー、みんなで美味しくいただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卵を使ってクッキング

 3年生家庭科の授業で「調理実習」を行いました。

 現在、技術科でキュウリを栽培しています。つぎつぎに収穫されるキュウリを美味しく食べようと、家庭科で「マヨネーズ」を作ってみました。ペットボトルに卵黄・酢・塩&コショウを入れ、サラダ油を徐々に加えながら勢いよく振っていきます。振り方が弱いと上手く混ざってくれません。(けっこう大変でしたね)

 残りの食材を利用して「プリン」も作りました。3年生の皆さん、お味はいかがでしたか?

    (上から)良い雰囲気で実習がすすみます
     一所懸命ボトルを振ってマヨネーズをつくります
       カップに入れたプリンを蒸していきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31