私たちの目標  誠実  努力  忍耐

1月21日(土)男バス通信 ダンクNo4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、三稜中学校で7B新人戦決勝リーグがありました。本校、男子バスケ部は我孫子中学校と対戦し50vs46という接戦で勝つことができました。明日は大領中学校で、大領、墨江丘中学校との対戦です、2勝して優勝を勝ち取ってください。

1月21日(土) 3年学年目標

画像1 画像1
学年階段に貼り出しました。
「挑戦〜後輩に声と態度で示す受験生〜」
住之江中学校の先輩として、後輩たちに見せていってくれるでしょう。
期待しています。

英検にチャレンジ! 1月21日(土)

本日、2年生及び1・3年生の一部の生徒が英語検定試験にチャレンジしました。
昨日まで何度も練習問題に取り組んでいました。
本当に成果出るといいですね。Good Luck!
画像1 画像1 画像2 画像2

「がんばる先生」社会科授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科では、
「天平文化はどのような特色を持っていたのか?」
というテーマの学習でした。
前半は、聖武天皇の命で造られた、奈良の大仏に関わる絵巻物9枚を、年表や資料集、タブレットを使って、班で調べたり、話し合ったりしながら、年代順に並び変えていました。
後半は、絵巻物を並べ替えるために読み込んださまざまな資料から、聖武天皇が大仏を造らせた理由を考える活動でした。
気づいたことを話し、それをヒントに大仏建立の謎の答えを導き出すという、歴史を深く考える授業となりました。

「がんばる先生」数学科授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
数学科では、
「回転体のイメージをつかもう」
というテーマの学習でした。
前半は、点を繋げると線に、線を繋げると平面に、平面を重ねると立体になるという理論を班で考えて、答えを導き出していきました。また、
電子黒板を使って、実際に立体の元になる平面を確認しました。
それを踏まえて、後半では、写真の赤い模型は、どのような平面を2回転回してできたものかを考える学習に取り組みました。
難しい課題でしたが、正解を出した班がありました。
探究心が湧いてきて、学び合おうとする姿が印象に残りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31