1年生 一泊移住

画像1 画像1
本日、真住中学校の1年生は、一泊移住に出発致しました。
朝、9時にバスで学校を出発し、11時20分には、現地に到着しました。
「ややバス酔いはあるものの、元気に到着しました。」
「天候は快晴。風も穏やかで絶好のコンディションです。」
これは、教頭先生のコメントです。
日高の海でカヌー、カヤックに乗ります。
写真は、またのお楽しみに!

一泊移住明日出発です。

 いよいよ明日に1年生の一泊移住がせまりました。天気予報では良い天気になりそうで楽しみに思っています。出来ることは本日中に準備をさせてください。
 生徒は8:15集合完了ですので、遅刻しないようよろしくお願いします。9:00ごろにバスは学校を出発予定です。(グランドの状態により、バスが学校に入れないようであれば、新なにわ筋で出発になります。)
 生徒の活動の様子は、後日、本ホームページに掲載します。お楽しみにしてください。
 

月曜日は1年生一泊移住前日指導です

 昨夜からの雨の影響で、本日5限に予定されていた、3年生のスポーツ大会は6月3日へと延期になりました。延期が決まってから、天候は回復して晴れ間が・・・。
 
 来週30日(月)は、1年生一泊移住の前日指導です。準備は土日でよろしくお願いします。また、泊行事に向けて、健康管理をさせてください。

 近頃気温も上昇し、5月といえど真夏並みの暑さになってきました。気になるのが熱中症です。大事に至らないために「熱中症を予防しよう!」を配布文書にUPしましたので、参考にしてください。

住之江区長が訪問されました

 本年度より住之江区の区長になられた、西原昇区長が来校され、授業や給食の様子を参観、給食も試食されました。生徒とも話をされていました。「いい感じの生徒たちですね。」とお褒めの言葉をいただきました。
 明日5月26日(木)は眼科検診が予定されています。また、徴収金口座振替日・納期限となっていますのでよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日より図書館開館します

 お待たせしました。学校図書がバーコード化され、いよいよ明日から開館が始まります。多くの本を読んでほしいものです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 3年学年末テスト
1/25 3年学年末テスト 職員会議
1/26 3年学年末テスト 私学出願
1/27 2年職場体験挨拶訪問
1/30 民族学級

プリント類

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより