遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

ありがとう集会にむけて

児童会の運営委員会では、今週土曜日に行われる「ありがとう集会」の準備を進めています。昨日(24日)今日(25日)は朝の学習の時間に1年生〜5年生のクラスに行き、「ありがとう集会」で歌う歌の練習をしました。運営委員が前に立ち、タンバリンでリズムをとったり、指揮をしたりしながら、どのクラスでもきれいな歌声で練習することができました。当日も感謝の心が伝わる会になるようがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生卒業遠足 午後の活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
お寿司職人と「街時計の時刻を知らせるお仕事」です。
さまになっていますか。

知らなかった職業との出会いに子どもたちは驚きながらも積極的に体験活動を楽しんでいます。


6年生卒業遠足 楽しみにしていた昼食タイムです。

午前の職業体験を終えて、昼休憩に入りました。
ミールクーポンの指定のメニューの中から選んだ食事を美味しそうに食べていました。

働いて手にしたキッゾを何に使おうか。午後からはどんな職業に挑戦しようか。など、食事の時間も有効に活用して相談していました。


画像1 画像1

6年生卒業遠足「キッザニア甲子園」最高の笑顔がいっぱい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐファッションショー体験がスタートします。どんなwalkingを披露してくれるのでしょう。

自分たちでソフトクリームを作って食べています。

どの子どもたちの笑顔も最高です。

6年生卒業遠足「キッザニア甲子園」こんなアクティブ体験も!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アクティブな体験にも積極的に挑戦しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 卒業遠足(キッザニア甲子園)
ノーチャイムデイ
1/26 ありがとう集会全校練習
1/27 耐寒かけ足
交流給食
C-NET
クラブ活動
1/28 ありがとう集会(第6回土曜授業)
1/30 登校班活動
1/31 耐寒かけ足
6年お薬講座 学校保健委員会

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

校長経営戦略予算