令和7年度入学式は4月7日、1学期始業式は4月8日です。

2年 おいもパーティー

11月25日(金)
 先週収穫したさつまいもをホットプレートで焼いていただきました。初めて包丁やピーラーをさわる子が3分の1ほどいましたが、グループの友だちと協力しながら楽しく調理ができました。お好みでバターやはちみつをつけておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 中学校体験授業4

☆家庭「やさいカルタ大会」
☆保健体育「バレーボール」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 中学校体験授業3

☆琴
☆ステンシル版画に挑戦しよう
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 中学校体験授業2

☆社会「この人、どんな人」
☆理科「水溶液の性質」
☆英語“Let's enjoy English!”
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 中学校体験授業1

11月24日(木)
 五条・桃陽・生魂の3小学校が、夕陽丘中学校に会し、9教科の中から選択した1教科の授業を体験しました。
☆生徒会制作のドラえもんがお出迎え
☆国語「わくわく・キュンって何だろう?」
☆数学「数楽」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 3年社会見学(くらしの今昔館),6年卒業遠足(キッザニア)
「放課後の学習」1年,4年〜6年
1/27 学習参観・学級懇談会
1/31 6年 ecoクッキング