4年1組 菊池先生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組の授業の様子です。担任の石倉先生が出張なので代替の授業は菊池先生がしてくださいました。

5年2組 研究授業 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業のめあてを達成しました。5年生がんばりました。

次回の授業は、まとめた毎に深めます。

5年2組 研究授業 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文をしっかり読み込み、根拠を持って発表する子どもたちの様子を見て、さすが5年生です。

5年2組 研究授業 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音読が終わり、となりの人と序論、本論、結論について話し合います。
たくさんの先生方も参観に来られました。教員相互に学び合う大和田小学校の教員は授業力向上に熱意があります。

5年2組 研究授業 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「和の文化を受け継ぐ」の教材文をひとりひとり音読します。序論、本論、結論を感じながら読みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表
学校行事
1/26 研究授業5年 クラブ  淀中入学説明会
1/27 公開授業4年
1/31 ICTモデル校公開授業 校時変更
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード