「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

琉球朝顔が咲きました

 今年初めての琉球朝顔の花が咲きました。
一番花はエメラルドピンクでした。
次は何色が咲くでしょうか。
 グリーンカーテンはすくすくと成長中です。
 テニス部のみなさん、いつもの水やりありがとうございます。

画像1 画像1

風紀委員・生徒会 合同会議

専門委員会のあと、安全風紀委員会と生徒会で合同会議をしました。築港中学生の夏休みの生活が素晴らしいものになるよう、終業式で劇を交えて呼びかけをしようと、内容を考えているところです。みなさん、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャイム着席運動スタート

今日からチャイム着席運動週間が始まりました。8日の金曜日まで、【授業開始のチャイムでクラスの全員が着席をしよう!】という取り組みです。優秀なクラスには表彰状が授与されます。学校全体がパーフェクトになれるよう、みなさん頑張っていきましょう!
画像1 画像1

生徒会 7月の努力目標

生徒会です。生徒専門委員会で7月の努力目標を決めました。月並みですが『夏休みの宿題を計画的にしよう』です。毎年夏休みの宿題をため込んでしまうのが夏の風物詩ですよね。今年こそ、そうならないように計画的に終わらせてしまいましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日土曜参観ご案内

7月9日に土曜参観が行われます。

授業は3時間と学活です。

7月4日に土曜参観ご案内を配布しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 私学出願事前指導
1/26 私学出願
1/30 3年学年末テスト
1年生百人一首大会
45分×6限/3年2限まで
1/31 3年学年末テスト