日々更新中!

6年 書き初め大会

 6年生は先週、講堂を使って「書き初め大会」をしました。両クラス合同で、床に腰を下ろして一斉に書き、昔ながらの新年の行事らしく特別感のあるイベントとなりました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
 1月13日(金)にNTTドコモの人が来てくださり、スマホやケータイを安全に使うための学習をしました。
 インターネットのいいところや気をつけるところなどをわかりやすく教えていただきました。LINEなどのSNSでのやりとりでは、相手の表情が読み取れないので、気持ちを伝えることが難しいことや、インターネットに載せた情報は取り消せず、個人情報などが流れてトラブルにつながることなどたくさん大事なことを学ぶことができました。
 NTTドコモの方からいただいた、スマホ・ケータイ安全教室のポイントブックに学んだことなどが書かれているので、お家でもポイントブックを読んでいただき、スマホやケータイを使うときの約束事を決める時に参考にしていただければと思います。

3年 田辺大根を収穫しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期から育てたなにわの伝統野菜、田辺大根を収穫しました。まるまる太ったものや形がかわったものを収穫でき、みんな大喜びでした。
 土を耕したり、雑草を抜いたりして、一生懸命世話をし、収穫するまでの苦労も知ることができました。
 

☆大阪市学力経年調査を行いました☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度から大阪市立の全小学校の第3学年から第6学年対象で
「児童および保護者が、自身及び子どもの学習理解度及び学習状況等を知り、目標をもって主体的に学習に取り組めるようにする」
ことを目的として実施されます。

 国語、算数、理科、社会、児童質問紙と、4時間以上にわたって調査が行われました。子ども達は、みんな真剣に取り組んでいました。

 調査の結果は、3月に個人に返却されます。児童のみなさん、お疲れ様でした。

2年 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。新たな気持ちで始まった3学期。11月13日に、発育測定をしました。発育測定の時間には、毎回測定の前に、足立養護教諭から発達段階にあった保健指導が行われます。今回は、インフルエンザや姿勢についての話でした。気温が低くなり、空気が乾燥してくると元気になるインフルエンザウイルスやノロウイルスに負けないために、手洗い・うがいをしっかりすることを再確認しました。次に、「グー・チョキ・パーでべんきょうしよう」というお話を聞きながら、良い姿勢について考えました。背骨の形や数を図で見て驚いたり、びっくりしたりしながら、自分の背骨に触れていました。また、悪い姿勢の例を見ながら、「やってない。」「わあ、やってるわあ〜」と口々につぶやきながら、自分たちの普段の姿勢を振り返っていました。
 その後、発育二測定が始まり、大きくなった自分ににっこりしていました。
 これから、生活科の「あしたに ジャンプ」で、自分たちの成長について学習していきます。子ども達の小さかった時のことを差しさわりのない程度で、子ども達に話していただけるとありがたく思います。ご協力お願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 クラブ(見学会)
口座振替日
読み聞かせ
たてわり班清掃
1/30 3年ふれあい活動
6年薬の正しい使い方講座
1/31 社会見学(5年)(読売新聞社)
新1年入学説明会
2/1 新1年入学説明会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ