環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

1月12日(木) 進路に向けて机に向かえ!

本日3年生は2日目の第5回実力テストを行いました。
この日は1・2年生ではチャレンジテストが実施され、
学校全体が試験に向けての真剣な空気に包まれていました。

3年生はもちろん1・2年生にも
高校入試は着実に近づいてきています。
自らの進路、さらには未来を切り拓きましょう。

さぁ机に向かえ!!此中生!!
画像1 画像1

1月11日(水)  頑張る男バス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の男子バスケットボール部の活動の様子です。
この日は引退した3年生も加わり、
1〜3年生での白熱したゲームが行われました。

今週末に新人戦を控えた1,2年生。
ここが頑張り所です!

1月10日(火) 第3学期始業式

画像1 画像1
本日、体育館にて第3学期始業式が行われました。
3学期は、約60日と他の学期に比べて短く、
あっという間に過ぎてしまいます。

3年生は進路に向けて、1・2年生は次の学年に向けて
「成長しよう!」「記録を伸ばそう!」「点数を上げよう!」などの
強い気持ちと明確な目標を持って過ごしましょう。

さぁ、1番大切で1番短い3学期のスタートです!

画像2 画像2

1月6日(金) 新学期に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1年生を対象に社会の補習が行われました。
3学期に行われるテストに向けて積極的に問題を解き、
先生の話を聞いています。

そろそろ冬休みも終わりが近づいてきました。
新学期に向けての準備も始めていきましょう。

1月5日(木) 寒さなんてなんのその

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は女子バレーボール部の様子をお届けします。
小寒の今日も寒さなんてなんのその!
熱心に部活動に取り組みます。

年明け以降もまだまだ寒い日が続きますが、
体調に気を付けて頑張っていきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 あいさつ運動 3年進路懇談(特別選抜)・5限まで
1/27 あいさつ運動 3年進路懇談(特別選抜)・5限まで 2年百人一首大会
1/28 和歌山私立入試 高見地域防災訓練
1/30 3年学年末テスト(国・数・技家)・給食なし SC
1/31 3年学年末テスト(英・理・保体)・給食なし 1年百人一首大会
2/1 3年学年末テスト(社・美・音)・3年給食なし