【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

本日の給食紹介

画像1 画像1
 9月26日(月) 給食の献立は、鶏肉のごま揚げ・ちくわとじゃがいもの煮もの・キャベツのしょうがじょうゆあえ・りんご缶詰・みそ汁・米飯・牛乳でした。

合唱コンクール「2年リハーサル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月26日(月)1限 2年は体育館で合唱コンクールの舞台リハーサルを行いました。集会隊形から男声・女声アルト・女声ソプラノの順に並ぶ合唱隊形に素早く整列し直して、課題曲「マイ バラード」を学年全員で合唱しました。

 学年代表による審査基準の確認の後、舞台への入場練習、課題曲、自由曲の唄い出しを確認して、退場の練習を行いました。本番ではもっと大きな声で、素晴らしいハーモニーを聴かせてくださいね。

「交通安全テスト」

画像1 画像1
 9月26日(月)朝 全校集会は、早朝の降雨によるグラウンドコンディション不良のため、明日に順延しました。
 
 朝の学活では、各学年全クラスで「交通安全テスト」を行いました。

合唱コンクール「1年リハーサル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月23日(金)5限 1年は体育館で、合唱コンクール1回目の舞台リハーサルを行いました。
 学年全員で課題曲「カリブ 夢の旅」をコーラスした後、発表クラス順にステージへの入場及び退場の場面を中心に練習しました。
 リハーサルでしたが、中学校では初めての合唱コンクールに、どの顔も少し緊張気味でした。

本日の給食紹介

画像1 画像1
 9月23日(金) 給食の献立は、ミートピラフ・サーモンフライ・ベーコンと小松菜のソテー・白花豆のグラッセ・だいこんのスープ・米飯・牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 私立高校入試一斉出願(3限昼食・4限体育館出発)(3年給食無し)・3年私学出願者昼食必要・元気アップ学習会
1/27 3年進路懇談(公立高校特別選抜)(3年4限:給食無し)・1年百人一首大会・マラソン大会下見・スクールカウンセラー来校日
1/30 全校集会
1/31 元気アップ学習会
2/1 3年学年末テスト(数・理・社)・3年給食無し