【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
第4回≪部活動部長会議≫
本日の給食紹介
3年私立高校≪いざ出願≫
2年≪百人一首大会≫表彰
3年≪出願前日最終確認≫
本日の給食紹介
『卒業生を送る会』≪第1回実行委員会≫開催
本日の給食紹介
1年≪創作かるた≫紹介シリーズ5
本日の給食紹介
「1/23(月) 全校集会」校長講話
≪遅刻“0”週間≫スタート
2年≪百人一首大会≫熱戦展開中
本日の給食紹介
3年『面接練習』スタート
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
続々と「表彰状伝達」
8月30日(火)朝 台風10号が過ぎて涼風を感じる青空のもと全校集会では「演劇夏季学校集団創作部門」で優良賞に輝いた、演劇部1年女子部員に、「柔道ブロック大会44kg級」で優勝の栄冠に輝いた1年女子生徒に、「大阪市8ブロック陸上大会:男子総合の部」で準優勝に輝いた陸上競技部男子代表部員に、同じく「女子総合の部」で第3位に入賞した陸上競技部女子代表部員に、男女とも個人の部各種目で第1位から第3位に入賞した多くの陸上競技部員に校長先生から表彰状が伝達授与され、全校生徒から大きな祝福の拍手を受けました。
また校長先生から、新しく着任された社会科の先生と、大学からインターンシップで来られている先生の紹介がありました。
本日の給食紹介
8月29日(月) 給食の献立は、酢豚・シューマイ・チンゲンサイとコーンの炒めもの・杏仁どうふ・わかめスープ・米飯・牛乳でした。
「全校集会」順延
8月29日(月)朝 本日の「全校集会」は、雨天のため明日30日(火)朝に順延しました。
朝学活の各クラスでは「交通安全テスト」を行いました。
本日の給食紹介
8月26日(金) 給食の献立は、カツカレーライス(一口とんかつ)・キャベツときゅうりのサラダ・プチトマト・りんごゼリー・米飯・牛乳でした。
本日より「教育相談」です
8月26日(金)朝 1年学年集会において、本日から
「教育相談」
が始まりますが、夏休み中の生活に関する報告や2学期の具体的な目標などについて、担任の先生と積極的に話をしましょう。と呼び掛けを行いました。また、生徒会本部役員選挙や「ナッブサックの交換(8/31)」についても説明を行いました。
来週9月2日(金)には「課題テスト」があります。夏休み中の学習の成果をしっかりと発揮しましょう。
63 / 116 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:83
今年度:58597
総数:766350
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/26
私立高校入試一斉出願(3限昼食・4限体育館出発)(3年給食無し)・3年私学出願者昼食必要・元気アップ学習会
1/27
3年進路懇談(公立高校特別選抜)(3年4限:給食無し)・1年百人一首大会・マラソン大会下見・スクールカウンセラー来校日
1/30
全校集会
1/31
元気アップ学習会
2/1
3年学年末テスト(数・理・社)・3年給食無し
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南小学校
大阪市立晴明丘南小学校
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪市教育委員会 報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成28年度 「大阪市統一テスト」
平成28年度 「全国学力・学習状況調査」
平成28年度 「中学生チャレンジテスト(3年生)」
学校アンケート
平成28年度 学校(生徒)アンケート
平成28年度 学校(保護者)アンケート
携帯サイト