【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

「7/4(月)全校集会」校長講話

画像1 画像1
 今週7日(木)はノーチャイムデーということで、今日は時間の大切さについてお話したいと思います。
 もし、こんな銀行があったら、あなたはどう利用しますか。その銀行は毎朝あなたの口座に86,400円を振り込んでくれます。口座に振りこまれると同時に、あなたの財布に入り、あなたは自由に使うことができます。
 しかし、このお金は魔法のお金で、あなたが使い切っても、使い切らなくても24時間で消えてしまいます。そして、0時になるとまた、86,400円が振り込まれます。
 
▼この続きを読む

全学年教室「床油引き」

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月1日(金)放課後 期末テストも終了し、各教室では机や椅子を廊下に出して清掃を行い、床の「油引き」を行いました。来週の「時間を大切にする週間」に向けて、教室もリフレッシュしました。

本日の給食紹介

画像1 画像1
 7月1日(金) 給食の献立は、豚肉のごま酢かけ・かぼちゃのから揚げ・枝豆・プチトマト・みそ汁・米飯・牛乳でした。

「期末テスト」《最終日》

画像1 画像1
 6月30日(木) 「期末テスト」(1限1、2年数学3年英語・2限1、2年英語3年数学・3限1、3年美術)に取り組みました。英語は、全学年ともリスニングテストも行いました。
 全学年どのクラスも真剣に問題と向き合っていました。テストがすべて終了した校内には、達成感と解放感に満ちあふれた賑やかな声が響いていました。お疲れ様でした。

「期末テスト」《第2日目》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(水) 「期末テスト」(1限国語・2限1、2年音楽3年技家・3限3年保体)に取り組みました。
 全学年どのクラスも、鉛筆を走らせる音しか聞こえてこないくらい、全員が真剣に問題と向き合っていました。さあ、明日は最終日、もうひと頑張りです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 私立高校入試一斉出願(3限昼食・4限体育館出発)(3年給食無し)・3年私学出願者昼食必要・元気アップ学習会
1/27 3年進路懇談(公立高校特別選抜)(3年4限:給食無し)・1年百人一首大会・マラソン大会下見・スクールカウンセラー来校日
1/30 全校集会
1/31 元気アップ学習会
2/1 3年学年末テスト(数・理・社)・3年給食無し