【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

VTR鑑賞「学年演技」

画像1 画像1
 6月13日(月)1限 3年は体育館で、自分たちが演技した、体育大会の「ダンス&ソーラン」及び「集団行動」のVTRを鑑賞しました。
 
 体育大会までの練習や体育大会当日は、全員の声と手振り足並みを揃えることに一生懸命取り組みましたが、自分たちの演技全体を初めて見ることができて、あらためて全員で完成させた喜びと達成感を味わうことができました。

第70回 体育大会「閉会式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月10日(金) 第70回体育大会の閉会式を行いました。
 
 全員で整理運動を行い、校歌斉唱、成績発表、表彰、講評、校旗の降納、閉会宣言を行い、無事終了しました。

 成績は、1年 優勝3組445点・準優勝4組435点・第3位1組417点
     2年 優勝3組397点・準優勝5組396点・第3位1組383点
     3年 優勝1組439点・準優勝5組428点・第3位7組409点
でした。

 ご来校、ご声援をいただきましたご来賓、地域、保護者の皆様、ありがとうございました。

第70回 体育大会「演技」(午後の部)≪5≫

画像1 画像1
 6月10日(金) 午後の部 22.3年学年演技(女子)→(男子)でした。
 
 さすが、3年生、女子は新しいダンスとソーランを少ない練習時間の中で、見事に完成させました。男子は、新しい伝統となる素晴らしい集団行動を見せてくれました。
 
 どちらも見る人を魅了し、心を響かせる感動を与えてくれました。3年生の皆さん、ありがとう!!
画像2 画像2

第70回 体育大会「演技」(午後の部)≪4≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月10日(金) 午後の部 18.100m走(1・3年男子)→19.ステップアップリレー→20.学級対抗リレー(女子)→21.学級対抗リレー(男子)でした。

第70回 体育大会「演技」(午後の部)≪3≫

画像1 画像1
6月10日(金)午後の部 17.2年学年種目(いかだ流し)です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 私立高校入試一斉出願(3限昼食・4限体育館出発)(3年給食無し)・3年私学出願者昼食必要・元気アップ学習会
1/27 3年進路懇談(公立高校特別選抜)(3年4限:給食無し)・1年百人一首大会・マラソン大会下見・スクールカウンセラー来校日
1/30 全校集会
1/31 元気アップ学習会
2/1 3年学年末テスト(数・理・社)・3年給食無し