【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

本日の給食紹介

画像1 画像1
 5月26日(木) 給食の献立は、さごしのおろしじょうゆかけ・高野どうふの煮もの・ベーコンと野菜の炒めもの・金時豆の煮もの・米飯・牛乳でした。

晴明丘小学校2年生「まちたんけん」来校

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日(木)午前 黄色の帽子をかぶった、晴明丘小学校2年生9名が「まちたんけん」で本校を訪れてくれました。
 
 会議室では、一人ひとりから中学校に関する質問をしてくれました。「生徒や先生は何人いますか?」「教室はどれだけありますか?」「どんなクラブがありますか?」「どんな勉強をしていますか?」「体育や音楽はどんなことをしていますか?」などの質問の回答を一生懸命メモしていました。 

本日の給食紹介

画像1 画像1
 5月25日(水) 給食の献立は、ハヤシライス・ブロッコリー、目玉焼き、フライドポテト、オレンジ、米飯、牛乳でした。

責任ある行動をとろう

画像1 画像1
 5月25日(水)朝 3年学年集会では、登下校の際などに軽率な行動やいたずら行為で他の人に迷惑をかけたり、不快な思いをさせていることはありませんか。 
 学校生活だけではなく、日頃から公共マナーを心得て、交通法規など社会のルールをしっかりと守り、中学生として「責任ある行動」をとりましょう。という話がありました。

「水泳シーズン」始まりました

画像1 画像1
 5月24日(火)午後 本館屋上のプールでは好天に恵まれて、水泳部が今シーズン最初のプール練習を行いました。
 プールサイドからは、「あべのハルカス」も眺めることができます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 私立高校入試一斉出願(3限昼食・4限体育館出発)(3年給食無し)・3年私学出願者昼食必要・元気アップ学習会
1/27 3年進路懇談(公立高校特別選抜)(3年4限:給食無し)・1年百人一首大会・マラソン大会下見・スクールカウンセラー来校日
1/30 全校集会
1/31 元気アップ学習会
2/1 3年学年末テスト(数・理・社)・3年給食無し