教職員校内研修  8月29〜31日

 2学期が始まり児童が下校した午後にも、校内研修会を実施しました。
 29日(月) 食物アレルギー対応(エピペン模擬体験)研修会
       スクールカウンセラーによるカウンセリング研修会
 31日(水) 外部講師による外国人教育研修会

国際理解教育行事 5 8月30日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各学年の学級活動の様子です。

国際理解教育行事 4 8月30日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各学年での学級活動の様子です。

国際理解教育行事 3 8月30日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各コーナーの活動の様子です。

国際理解教育行事 2  8月30日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各コーナーの様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 ふれあい給食  校庭開放なし
1/28 休業日 PTAガチメン大会(午前中・講堂)
1/30 4年車いす体験学習
1/31 (巽・大池中学校入学保護者説明会)
2/1 40分授業 校庭開放なし(区教員研究発表会参加)
2/2 新1年生入学説明会  (区学校保健大会) 校庭開放なし