10月11日(火) 合唱コンクールに向けて![]() ![]() 写真撮影から文章作成にいたるまで、 生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。 ぜひご覧ください。 今日の記事は、1年2組の書記委員が作成しました。↓ 「夏休みが終わり、 2学期に入ってからずっと練習してきた 合唱コンクールの本番が、 いよいよ近づいてきました。 各クラス金賞をとるために頑張っています。 残りの日数も頑張っていきましょう。」 10月9日(日) 此花区PTA協議会スポーツ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 住友化学(株)体育館で行なわれました。 残念ながら、ソフトボールの部は中止になりましたが、 此花中学校のPTAはバレーボールと卓球に出場しました。 そして、バレーボールでは優勝を飾ることができました。 10月7日(金) 一歩一歩![]() ![]() 新チームとなり、 改めて3年生の存在の大きさに気づいた1・2年生。 しかし、未熟なチームですが部員同士で協力し合い 少しずつ前進しています。 先輩たちに追いつき、追い抜かせるように頑張ってください! 10月6日(木) 大阪市統一テスト
本日3年生は、大阪市統一テストがありました。
さずが3年生! 長時間のテストも最後まで諦めずに頑張ることができていました。 進路に向け集中しなければいけないことが今後増えることでしょう。 今月行われる中間テストにも真剣勝負で挑みましょう! 10月5日(水) 1年研究授業![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの先生が見ているなか、 生徒たちは意欲的に取り組んでいました。 授業後の研究協議会では、 他教科の先生からの意見などもあり、 充実した協議会となりました。 生徒たちの力が伸びるよう、 教員も学び続けます。 |
|